実は先日から しんと カケッコの練習をして 足が痛い
。
◆
「しんちゃん! 小学校の低学年の時は 足が速い男の子がもてるで!
釣りだけ上手でも い・か・ん!
運動会の代表リレーを走らんといかん。あれは カッコえい!スターやきね。
でも 高学年になったら 勉強もできんと もてんきね!」
と 僕の教え通り(?) 今回 しんは 学年代表対抗リレーの選手の権利を持って帰ってきた。
◆
今日は その しんの運動会。
まだ 終っていもいない 三輪車の早こぎ競争で
初めから終わりまで ガッツポーズを決めて 走り抜いているしんを見て 
 しかも けっこう速い(笑) 
「この子は 俺より イベントを楽しめ、周りの人も楽しませる事ができるヤツ?」 と思い、

その勝負でチームが負けたのに 
 またもや ガッツポーズで帰っていく姿を見て 
    
「こいつ なかなか やるやんか(笑)」 と思ったり 
    息子の成長を感じ 久しぶりに親ばかに なれた事でした。![]()
綱引きでも
    
勝負に勝って 同じく 一番 大はしゃぎ。
    
踊りも してました
 僕よりリズム感もいいですね(笑)。
    
いよいよ クライマックスの 学年対抗リレー。