今さらですが しんの夏休みの宿題2007の紹介です(笑)
自由研究は比較的早くテーマが決まり
完成させてましたが
自由研究: 
    『これまで釣った事のある魚図鑑』 を作成。
    (けんど これが 想像以上に色んな種類を釣っていたので 次々ページが増えて かなり大変でした汗)。 
    
 
↑:けっこう面白い作品に仕上がってました。(笑)
後日表彰されてました。

しかし
工作の方は 最終まで手付かず(汗)。
しんの希望は 「イカダ」 らしい(汗)。
↓:設計図まで(汗)。
    
「さめうらに巨大流木拾いに行くかよ?」
「うん↑うん↑うん↑」
「けんど どうやってボートに乗せるが?」
「・・・・」
「どうやって 学校に持っていくがで?」
「・・・・」
「展示する場所におけるかえ?」
「・・・・」
で却下になりました(笑)。
で
簡単で できれば目立って かっこいいものは無いかと(笑)
2人で知恵を凝らしてみました。
@まずは コンパネに大まかな絵を書き切り抜きます。
    
A模様を彫り ヒレを薄く削ります。
    
 
B紙やすりで手触りを良くします。
    
  
C下地を塗ります。
    
D色を付けていき 最後に目玉を入れます。
    
E自慢の写真を短冊にします。
    
カンのいい人ならもうお分かりでしょう。


答え:BASS風鈴でした(笑)
しもうたっ(汗)。
ガラスコーティングするがぁ 忘れちょったちや!
《またかえ・笑》
おわり。