明けましておめでとう御座います。
本年度も 『TK KID'S しんたろう日記』 宜しくお願い致します。
![]()
★
昨年の年末に 一緒に釣りに行けなかったので
年始に 一緒にTKOに行ってきました。

実は
私の弟も フネが好きで 釣りをしています。
この日は その弟に 親子で初体験の ヤエンつりを ガイドしてもらいました。
一度 やってみたかったんですねぇ〜 ヤエン。![]()
    
ポイントに到着後 一投目から 弟の竿にヒット!
「しんちゃん お手本 みせちゃうき よ〜く みよりよ!」
    
ヤエン投入後 少々 小型ですが 無事 ゲット。![]()

「次は しんちゃんの番で!」
    
バイトはあるものの ヤエン釣りの仕組み?が イマイチ理解できてないしんは
バラシの連発でしたが ついに フッキングに成功!

初めてのヤエン釣りは 800gの 食べごろサイズでした。

その後 エギもしゃくってみましたが・・・。

ノーバイ。
風も強くなったきたので この日は これで ストップフィッシング。

イイ初釣りになりました。
感謝 感謝です。
★
で
別の日に 今度は 和船の先輩にガイドしてもらいに行きました。
ターゲットは
かねてからの メーヒラ。
イカは魚ではないので 初釣りはまだ終っていないと
今回も しんは 張り切ってます(笑)。

近場のポイント目指して出発です。

泳がせ釣りの餌 確保のポイントに着くと
そこら中で イワシのボイル!!!!
でも ショットガンで 釣れるのは
![]()
アジ・アジ・アジ・・・・。
    
チダイ・チダイ・チダイ・・・・・。
    
第一希望の イワシは釣れず
アジとチダイの入れ食い(笑)。
諦めて アジで 泳がせ開始。
幸先良く しんのロッドにバイト。
先輩の指導よろしく 充分に時間をかけ イザ フッキング・・・・・。
・・・・・・・すっぽ抜けでした
(涙)。
その後 またまた 沈黙を破ったのは しん。
今度は フッキングも バッチリ 決まり、
竿先を 絞り込まれる程の ファイト開始 ![]()

誰もが 大型ヒラメと確信していましたが
上がってきたのは なんと サメでした。![]()
「まだ おったんや 
」
    
その後 雪解けの水のせいか しばらく沈黙。
風も強くなってきたので 帰港の段取り開始。
しかし
2009年も しんは やってくれます!
ラストのポイントで 執念のバイトに持ち込み
見事に フッキングに成功。![]()
いつもにまして 慎重にファイトします。
    
あがってきたのは 本命の メーヒラ! 
 しかも ナイスサイズ
「やっぱり 最後の最後まで 諦められんねぇ〜
」
    
しんたろうの 言う通りですね
。
2009年 私も 粘り強く お仕事がんばります
。
今日も無事帰港できてありがとう。
地球の恵みに感謝です。
![]()
おわり。