先日 マリーナに行くと 一枚のFAXが届いていた。

「見慣れん形式?の宣伝やね・・・・・
あれ? A-team の ハッピージャンケン列車大会のパンフやんか!(笑)」
で 彼らに 逢いたくて 土佐町に 出かけてました。
![]()
会場は 予想外の大入り!
1歳の赤チャンから97歳?のおばあちゃんまで 100人以上の大賑わいでビックリ。

優勝商品 土佐町赤牛ロース肉1万円分の紹介をする 左:A-team代表やっちん と 右:大ちゃん。![]()

A-team縁の下の力持ちイトウさんも もちろん参加。(左)

まずは 紙ヒコーキ飛ばし大会
子供達にまじって 僕も 製作中!
かなり シンケン。

実は
前夜に しんに 紙ヒコーキの折り方を教えてもらってました(笑)。
その名も 「ハイスピード・しんちゃん!」

が
残念ながら 4位でした。(笑)
◆
次は ハッピージャンケン列車大会。
100人越えの列車は なかなか 見ごたえがありましたよ。
優勝は 94歳のおばあちゃんでした。

今回 お世話になった A-team のみんな。
おつかれさまです。

「れいほくの人に笑顔になってもらいたいので・・・・」
彼らのコンセプトに 私も 賛同させてもらってます。
来年は コラボで楽しみたいですね!
![]()
おわり。