| 
       ◆しんたろう日記・KID'S TACKLE の多くの問合せ・ご要望にお答えして TK KID'S TACKLE を各1ずつではありますがプレゼントさせて頂く事にします。ご希望の方は子供への熱い思い(笑)と希望タックルナンバーをお書き添えの上、メールで応募宜しくお願い致します。 
      また同時に限定数ではありますがTKmarinaでも同タックルを販売させて頂く事にしましたのでお気軽にお問合せください。通販もOKです(送料別)。 
      ◆No1 
        オールマイティー スピニングリール ¥1,500(税込) 
        さずがに1万円代のリールと同性能とまではいかないがまあまあ使えます。 
        4LBぐらいが最適(しんたろうはフロロカーボンの3〜4lbを使ってます) 
        スプールに対してちょと少なめの糸巻量がトラブルを防げます。 
      ◆No2 
        2〜4歳用 3f スピニングロッド ¥800(税込) 
        キャラクターもののロッドセットからのステップアップに最適。 
        オレンジとグリーンがあります。 
        グラスのソリッドで折れにくく、3fと短いので部屋で振り回しても邪魔にならない。 
        NO1のリールをセットして回して遊んでいるだけで気分を味わえ上達できる逸品。 
        このころから右利きの子供には左ハンドルで渡してあげると違和感無く遊んでくれます。 
      ◆No3 
        4〜6歳用 3.9f スピニングロッド ¥1,500(税込) 
        この辺から実用的?なロッド。ガイドがSICでないのでトップだけでも交換する方がお勧め。 
        ボートエギングのロッドに似た調子で食い込みが良く、バットはしっかりしているのでノーシンカー・ジグヘッドから小クランクベイトまでオールマイティーに使え、かつ飛距離も出る。 
        グリップエンドがもう3cm短い方が連続トウィッチはやり易そうだが、価格の割に かなり「できる」 ロッドだ。 
      ◆No4 
        5〜7歳用 4.5f スピニングロッド ¥3,000(税込) 
        使えるガイドが装着され、コルクのセパレートグリップ、リールシートは緩み止め付きのダブルリング仕様。 
        超細身のブランクはメタリックレッドと同ブルーがチョイスできなかなかカッコいい。 
        本来 トラウト用だが長さと調子がノーシンカー・ダウンショットなどに絶妙にハマっている。(これより長くなるとフッキングが難しくなる) 
        No3のロッドよりライトで胴にのる調子。また少し長いので足元の障害物を交わすのに有利である。(実は子供はピックアップ時によく手前の障害物に引っ掛かける) 
        バスに限らずトラウトや海の小物釣りにも使え将来的にも重宝するロッド。 
        
        
        
   |